定額制音楽ストリーミングサービスのAWAは会員数は1200万人を突破しました。
少し前まではインターネットで音楽を聴く場合、お気に入りの曲を1曲ずつ購入するスタイルが主流でした。
しかし最近主流になっている定額制音楽ストリーミングサービスを利用すれば、気になる音楽を好きなだけ聞くことができます。
そのため音楽好きの人は、早い段階からこのサービスを利用している人が多いです。しかし定額制音楽ストリーミングサービスは複数あるため、決めきれない人が多いのも事実。
良かれと思って選んでも、端末との相性が合わなかったり楽曲数が少なかったりして後悔することもあるようです。
後で後悔しないためにも、自分に合ったサービスか否かを事前にしっかり確認しましょう。
目次
AWAは料金プランは、コスパが高い!

AWAの月額は960円。3ヶ月無料で利用できます。
他の大手の定額制音楽ストリーミングサービスと、ほぼ同じ数の楽曲数が揃っています。料金も1,000円以下と、大体どこも横並び。
しかしダウンロードして聞くことができたり、操作に不慣れな人でも操作しやすかったりするメリットがあります。また利用できる端末も多いため、どこででも好きな楽曲を再生することが可能です。
音質も定額制音楽ストリーミングサービスの中では今のところ1番良いので、クリアな音を楽しむことができるでしょう。
その他にも様々なサービスがあり、音楽好きのみならず音楽にあまり詳しくない人も使いやすいです。この料金でこれだけ充実しているので、かなりコスパが高いです。
音楽好きな人の、あったらいいのにという気持ちをくみ取っている音楽ストリーミングサービスだと思います。
AWAの7つのメリットを紹介します。
4000万曲が聴き放題!
AWAのスタンダードプランでは、4000万曲の音楽を無制限で聴くことができます。
他の定額制音楽ストリーミングサービスでも同じ位の楽曲を聴けるところがありますが、この数は世界最大級と言われています。
定額料金が発生するスタンダードプランではダウンロードできるので、オフライン状態で聴くことが可能。つまり通信量やバッテリーの消費を気にせずに、どこででも好きなだけ音楽を聴くことができるのです。
4000万曲もあるので、お目当ての音楽が見つかる可能性が高いですね。
ハイライト再生や歌詞表示が可能
音楽が盛り上がる部分だけを再生する、ハイライト再生ができるのもAWAの特徴です。最大で90秒間のハイライト再生が可能。そのため、凄腕のDJになったような気分を味わえるでしょう。
また歌詞を表示させることもできるため、歌いながら音楽を聴きたい人にもピッタリです。
歌詞は自分でスクロールしなくても、自動でスクロールしてくれます。
しかもアーティストがその時に歌っている歌詞の部分は色違いで表示されるので、リズムを合わせて歌うことができますよ。歌に自信がなかったりあまり慣れていない歌だったりしても、十分楽しむことができるでしょう。
AWAは使える端末が多い
定額制音楽ストリーミングサービスは、主にスマートフォンで聴くのが一般的。
しかしスマートフォンの種類によっては不向きなものもあります。
AWAはどのスマートフォンでも利用できる他、パソコンやテレビでも利用可能。
またカープレイやAndroid Autoなどにも対応しているので、車の中でも音楽を好きなだけ楽しむことができます。
ジャンルが豊富なので、友人とのドライブやデートなどのそれぞれのシーンに最適な音楽を流すことも可能ですよ。
AWAは無料プランでも使えるサービスが多い
AWAには定額料金が発生するスタンダードプランの他、無料のフリープランもあります。無料でも複数の端末が使えたり歌詞表示やハイライト再生ができたりと、使えるサービスは多いです。
しかし再生時間が20時間までと決められています。
またフル尺再生やダウンロードができないので、音楽が好きな人は物足りなく感じるでしょう。それでも色々な曲の盛り上がる部分を幅広く聞きたい人は、楽しめると思います。
スタンダードプラン同様広告も表示されないので、ストレスフリーで楽しめますよ。
邦楽好きの人におすすめ
AWAは邦楽が多め!
ですから邦楽好きの人は、満足感が高いでしょう。特に多くの若者に人気のアーティストの楽曲は豊富です。
音楽ストリーミングサービスは、それぞれ揃えている音楽のジャンルが若干異なります。洋楽が多いところもあれば、邦楽が多いところもあります。
AWAは音楽について詳しくなくても大丈夫
アーティストや楽曲名などには詳しくないけれど、音楽を聴きたいという人もいるでしょう。
AWAには、12種類もの豊富なジャンルが用意されています。
また朝や寝る前、うれしい時など、ムード別のプレイリストもあります。そのため音楽に詳しくなくても、その時の自分の気分に合った音楽を選ぶことが可能です。
それ以外に他の人のプレイリストも共有できるので、自分好みのプレイリストを見つければアーティストや楽曲名がわからなくても気分が盛り上がるでしょう。
そのようにして音楽を楽しんでいるうちに、自然と楽曲名なども覚えるようになると思いますよ。
AWAのデメリットは、超大物アーティストの楽曲がないこと!
邦楽が得意なAWAですが、残念ながら超大物と言われるアーティストたちの楽曲はありません。オルゴール曲は用意されていることもありますが、できれば歌詞入りの楽曲を聴きたいですよね。
これはAWAのみならず、どの定額制音楽ストリーミングサービスも今のところ同じです。ですから、もしかしたら好みのアーティストの楽曲が聴けないことがあるかもしれません。
超大物アーティストの楽曲を聴きたい人には、向いていないサービスです。
AWAが自分に合っているかを試したい人は?
AWAには無料のフリープランがあるので、とりあえず試したい人にも最適です。フル尺再生はできませんが、使いやすさは十分わかるでしょう。また自分好みの楽曲が揃っているか否かも知ることができます。
定額制で利用しているのにも関わらず、自分好みのアーティストの曲が少ないのではガッカリしてしまうでしょう。
無料プランがあれば、そのようなことも防ぐことができます。また無料体験期間もあるため、それを利用して自分に合っているか確認するのも良いでしょう。
無料体験期間は他と比較すると長めに設定されているので、十分見極められると思います。
AWAのQ&A
会員登録は必要ですか?
会員登録をしなくても、利用することは可能です。しかし端末を変更した場合などにデータを引き継げるよう、アカウントの登録をすることをおすすめします。
プランは何種類あるの?
スタンダードプランとフリープランの2種類です。スタンダードプランは定額料金が発生しますが、フリープランは無料で音楽を楽しめます。
しかしフリープランの場合は、フル尺再生不可やオフライン操作不可などいくつかの制限があります。
たくさん通信量がかかるのでは?
使っている端末のプランによって違うので、確認することをおすすめします。AWAのオフライン機能を利用すれば、通信量を抑えることができます。
問い合わせをしたい時はどうすれば良いの?
メールもしくはツイッターで問合せをすることができます。電話では問い合わせをすることができないので、注意しましょう。
日本以外でも聴くことができる?
AWAは海外でも聴くことが可能です。
AWAの口コミ
AWAには無料プランと有料プランがあります。
プランを選べることもあり、年齢を問わず色々な人たちが利用しているようです。
懐メロ好きにはたまらない
今どきの楽曲だけでなく、古い楽曲もたくさんあるので懐メロが好きな自分にとっては魅力的です。
無料期間中に好きなアーティストが揃っていることを知れたので、今後は有料プランにしてもっと音楽を楽しみたいです。(30代男性)
まさかこの曲も!?
アンダーグラウンドな曲が好きなのですが、AWAで聴けることは期待していませんでした。
でも聴きたい曲があったので、テンションUPです。4000曲もあるので、これから良い曲を発掘する楽しみも増えました。(20代男性)
ハイライト再生にはまっています
特定の音楽というより、今流行っている音楽を聴きたい派です。AWAにはハイライト機能があるので、そればかり使っています。盛り上がる部分だけ聴けて、クラブで音楽を聴いているような気分になれます。無料プランでもこの機能は使えるので、私の場合は無料プランで十分です。(20代女性)
仕事が楽しくなった
営業職で車を良く使うので、その時に聴いています。スタンダードプランだから好きなだけ聴けるのが良いですね。おかげで仕事が楽しくなりました。ただ本当に好きなアーティストの曲がないので、いつか聴けるようになると良いです。(40代女性)
まとめ
口コミを見てもわかるように、AWA利用者からは良い意見が多いです。
少し前までは楽曲数が少なかったり再生時間が制限されていたりと、マイナス点もありました。
しかし今は他の大手定額音楽ストリーミングサービスと同等の楽曲数ですし、スタンダードプランでは再生時間の制限もありません。
その上オフラインでも楽しむことができるため、定額制音楽ストリーミングサービスを利用する上で多くの人が抱いていた不安は感じないでしょう。
特に外出先で聴きたい人にとっては、再生時間やバッテリーの消費を気にしなくても良い点は大きいですよね。
ジャンルが豊富なので、音楽に詳しくないけれどなんとなくこんな音楽が聴きたいという人にとっても、使い勝手が良いです。
そのようにして音楽を聴いていると、好みそうなジャンルの音楽をいくつか表示してくれるようになりますよ。
無料プランでもサービスは充実しているので、人によっては無料プランで十分楽しめると思います。
ただやはり音楽をフルで聴きたい人や通信量を気にせず思う存分音楽を楽しみたい人は、定額プランが良いでしょう。